のんきな 水槽日々メモ

自宅の水槽の様子をTwitterで呟いた事を日記式にまとめた備忘録。たまに多肉や苔 過去記事も時々修正や追記してます

気になってた水槽を使ってみた①

7月13日

おはようございます!

きた!( ・∇・)

来たのです!( ☆∀☆)

さっそく開けて!

分解作・・・あわわ(;゜д゚)

確認作業ですw

嬉しいので立ち上げまでツイしようかな

アメリカのメーカーだからか
中華製でプラスチックっだけど
細部までベタの為にしっかりこだわってて好印象

さて改良計画w🤤


f:id:haruki_beads:20200815215952j:plain



f:id:haruki_beads:20200815220002j:plain



f:id:haruki_beads:20200815220003j:plain

7月28日 立ち上げ準備です


先ずは、循環
ベタ専用水槽で循環層もってる水槽は珍しいですよね
三匹と多頭飼いだから必須なのかな?
でもこのままではろ過層を作るには無駄が…
交換フィルターも輸入だと割高



f:id:haruki_beads:20200815220340j:plain



f:id:haruki_beads:20200815220348j:plain


おまけ

次男
「これ何処についてたの?」

f:id:haruki_beads:20200815220640j:plain

🌳
「(使うときは外してね)って注意書だよね?」

答え↓


f:id:haruki_beads:20200815220942j:plain

ココ
ポンプが外れたとき中で転がらないように

次男(゜゜;)
「このメッセージいる?!」
🌳🤨
「外さないと使えないよねぇ」

( ;- д -) (´-ω-`;)ゞ

🌳「ま、まて!😱
わざわざ印刷したって事は、このトラブルがあったと言うこと!?」

次男
エエエ!Σ(Д゚;/)/

🌳「そういえば、説明書がすんごく丁寧だった!」




f:id:haruki_beads:20200815221118j:plain


「DripLoopしてね」とか
「水槽台は水平器で確認」とか
水草は洗って!」とか
「生き物は24時間以上水を回してから」とか


f:id:haruki_beads:20200815221135j:plain


「成功の3つのコツ!
1
ライトは8~10時間
2
餌はひとつまみ!
3
1/4水換え!」

英語読まなくても一目で解る🤣

しかも水槽外な所までフォロー
ココまでやるか…
( ;-`д´-)(´-ω-`;)

いや
確かに初心者が必ず聞いて来る
躓きの第一歩

コレ
「超」初心者専用として
見事な一枚

水換え月1?
とかヒーターはどうした?
とか突っ込み処はまだ有るけど

なんつか
アメリカの諸事情
的なものを垣間見た気分😓

さておき準備準備

Seriaで見つけた
アクリル版とケースを

超テキトーに切って…
(ボッコボコ😱)


f:id:haruki_beads:20200815222619j:plain



足と水受けを作って
バスボンドで接着
水の流れを整理



f:id:haruki_beads:20200815222629j:plain



f:id:haruki_beads:20200815222637j:plain



今日の作業はココまで
次は実際水入れて
水量と水流確認かな



7月31日 水量

①フィルタータンク 700ml

②第一水槽 1470~1500ml
③第二水槽 1470~1500ml
④第三水槽 1450ml

⑤循環 1600ml

ロ材いれたらその分減る感じで

総量6690ml…
まあ水漏れ防止やロ材を考えて
セッティング時は6~6.5Lと考えれば良いかな?


f:id:haruki_beads:20200815222903j:plain

コレクションケースが
Sが800ml
Mは1300ml
楽アクアが 2100ml

もちろんコレクションケースは
換水の割合が大きい前提なので

比べる基準は楽アクアかな?

テトラの17センチキューブが
4.9L
この環境には及ばないけど

スタートは
一匹につき2Lの基準でお世話でよさそうですね…
ロ材を使えば換水の割合を減らせるのかな?

循環層の水換えを、水抜栓をつけるとかして簡単に水換えは出来そうですですが、自信ないなぁ…





8月1日 水流とポンプ


付属のポンプは強弱が付け出来るので

でも…ゴージャス系ベタにはちょっと強いかな…

トラベタや
飼ったことないけどプラガットには丁度良い感じがする
(隙間が心配だけど…)



付属のポンプは
水流調整出来て良き🥰
ただ
水中ポンプなのでほぼ無音だけど、
振動が少し
リビングでは気にならないけど
寝室では気になる感じ

なので
手持ちのコトブキの流量調整の有る水中ポンプに付け替え

でも…流量結構あるので、昔のポンプだから、まぁいっかと
かなり羽を切って調整


f:id:haruki_beads:20200815223117j:plain



f:id:haruki_beads:20200815223124j:plain

それでもヒレの大きなベタにはやっぱり慣れない水流なようで…

じっとしてても水流でふわふわと浮いちゃう…

んで!結局

「ウールマット挟み込み!」😅

各水槽間にはさむので、ゴミで詰まらせたら水漏れしますね…

こまめに交換が必要ですねぇ😥


f:id:haruki_beads:20200815223211j:plain

流量より
水が落ちる時に発生する水流が
問題

パイロットフィッシュに
ベタをそのまま使おうかな?と
このご時世SHOP巡りは気が引けるし
だいたいベタあまり居ないっぽいので


ネットでアウトレットな子達を購入

アウトレットってことで…

あのね

プロを舐めてましたすみません

ヒレ欠けってなってましたが
きれいに完治した
凄いゴージャスな子達が来ました😅


f:id:haruki_beads:20200815223731j:plain
f:id:haruki_beads:20200815223740j:plain



まあ、当たり前ですが
水流に慣れてないですw


8月2日 追加設備

ヒーター及び追加設備

うん、病気じゃなさそうって事で
ヒーターはまだ付けてません😅

はいコードやチューブを循環層へ引き込む事が出きるようになってます

ヒーターやエアレーションを循環層に仕込めるって事です

もちろん小型を厳選すること😓



f:id:haruki_beads:20200815235657j:plain

照明

照明は付属してないです

純正オプションとして
循環層に仕込むエアとLEDの一体型が有るけど…

砂利を敷かず下に仕込んで照らすのが格好いいらしい…しらんけど

取り寄せは大変かもで
代用品の水中LEDでよさげです

私はベタを落ち着かせたいので砂利を敷くので、スタンドライトを予定


8月3日 注意点


1、海外レビューに隙間からの飛び出しの指摘あったけど、蓋のココかな?
プラガットはあり得る?
プラ板や鉢底ネットで補強かな?
滝の落ちる所は、蓋に逃げ防止があるので蓋は必須!

循環層へ落ちる所は少し隙間があって、稚魚は注意




f:id:haruki_beads:20200815235951j:plain


f:id:haruki_beads:20200816000028j:plain



f:id:haruki_beads:20200816000037j:plain


2、フィルタータンク

ここに稼働時は700mlぐらい水が上がっているのですが、ポンプを止めたら全T
部下におちますので

稼働時循環層の水位をMAXにしてたら、
停止時の水位はギリギリです
循環層の水位は下げすぎずに越えるのも厳禁

それから替えのフィルターマット、純正は輸入品でお高いです


f:id:haruki_beads:20200816000211j:plain


3、もちろん、見た目三個の水槽ですが
水は共有なので、1つの水槽です。病気の子が出たら、全員薬浴っすね😅

4、ポンプ西日本はOK、東日本でも使えるか確認した方が良いかも

こんなとこでしょうか?

濾過は結論を出すには時間がかかるので

とりあえずココまでの感想

「ベタの為に、そして初心者の為に良く作り混まれてる」って好印象

今回の注意点を踏まえれば
初心者におすすめかな?って思う

後は、
初心者家庭向けに日本に入ってきた時のお値段しだいかな?米国内と同じくらいなら嬉しい